• Skip to main content
  • Skip to after header navigation
  • Skip to site footer
少年写真ニュースロゴ

少年写真ニュース

未来への夢を育む少年写真ニュースデジタル版

ニュースのカテゴリーを選ぶ

挑戦する子どもたち
インタビュー
学校現場から
スポーツ
いきもの
イベント
募集

取材の依賴やプレゼントを送る

応募フォーム

教員向け(外部リンク)

SeDoc
アーカイブ
  • X
  • Instagram
  • Search

水の聖地せいちから氷の聖地せいちへ
都立初はつのアイスリンク「東京辰巳たつみアイスアリーナ」開業

2025年9月18日 by yoshioka

Tweet

「水泳の聖地せいち」としても名高い東京辰巳国際たつみこくさい水泳場が、新たに「東京辰巳たつみアイスアリーナ」として生まれ変かわり、9月6日(土)に開業記念きねんのイベントが行われました。


「東京辰巳たつみアイスアリーナ」は、東京都立の施設しせつとしては初はじめてとなる通年型がたのアイスリンクです。かつてのプールの場所に、2面のアイスリンクを実現じつげんしました。


氷上スポーツである、フィギュアスケート、アイスホッケー、ショートトラック、カーリング、パラアイスホッケー、車いすカーリングなどを行うことがでます。


特とくにメインリンクは国際規格こくさいきかくにも対応たいおうしており、フィギュアスケートなどの国際大会こくさいたいかいの実施じっしも可能かのうです。サブリンクには、カーリングシートが常設じょうせつされ、いつでもカーリングを行うことができます。


オープニングセレモニーには、2010年のバンクーバーオリンピックで銅どうメダルを獲得かくとくした高橋大輔だいすけさんと2018年の平昌ピョンチャンオリンピックに出場した村元哉中かなさんがスペシャルゲストとして登場して、アイスダンスのダイナミックなパフォーマンスを披露ひろうし、会場は熱気ねっきに包つつまれました。



そのあと、華はなやかなシンクロナイズドスケーティングで観客かんきゃくを魅了みりょうしたのは、神宮アイスメッセンジャーズ。



開業式典しきてんでは、小池百合子東京都知事をはじめ、大久保おおくぼ朋果ともか江東区長などがお祝いわいの言葉を述のべたあとにテープカットを行いました。


小池都知事は「辰巳たつみの氷に慣なれ親しんだ子どもたちの中から、世界のトップに立つ選手せんしゅが育ってほしいです」と、その思いを語りました。



会場には、東京2020大会のマスコット、ミライトワ(左)とソメイティ(右)も登場!



スケートエキシビジョンには、2024年江原道カンウォンドユースオリンピック銅どうメダリストの高木謡よう選手せんしゅ、2025年インターハイ2位いの蛯原えびはら大弥だいや選手せんしゅ、日本女子初はつの4回転トウループの成功者せいこうしゃでもある住吉すみよしりをん選手せんしゅの、注目若手わかてフィギュアスケート選手せんしゅ3名が登場。

さらにはスケート靴ぐつをはいたピカチュウも登場し、会場を盛もり上げました(写真左から蛯原えびはら選手せんしゅ、住吉すみよし選手せんしゅ、ピカチュウ、高木選手せんしゅ)。


住吉すみよし選手せんしゅは、「すごく広い立派りっぱなリンクが都内にできたことは、都民とみんとしても誇ほこらしいですし、オープン記念きねんに滑すべらせていただいたこともすごくうれしかったです。作りたてのエキシビジョンナンバーを披露ひろうさせていただきました。すごく滑すべる氷で、一押ひとおしがすっと簡単かんたんに滑すべる感覚かんかくがありました。これから製氷せいひょうの回数を重ねることで、氷が厚あつくなっていくのではないかと思います。会場では、お客さまも身近に感じることができ、臨場感りんじょうかんがありました」と、滑すべった感想を話しました。



トークステージでは高橋さん、村元さんに加くわえ、2006年トリノ冬季とうきオリンピック金メダリストの荒川静香あらかわしずかさんが登場。



「フルサイズの国際規格こくさいきかくのリンクで滑すべることができる機会きかいは限かぎられたものでしたが、このような会場が都内にできたことは、選手せんしゅにとってはすごくいいことだと思います。一般いっぱんの方にも親しんでいただける場所ができたということで、たくさんの方に氷の競技きょうぎに関心かんしんを持っていただきたいですし、スケートは体幹たいかんを使うスポーツで、健康けんこうにもいいので、幅広はばひろい世代の方にスケートを通じて健康けんこうになってほしいと思います」と荒川あらかわさん。


子どもたちを中心としたスポーツ体験たいけんでは、スケートをはじめ、カーリング、アイスホッケーなど、ゲストや選手せんしゅたちが参加者さんかしゃを直接指導ちょくせつしどう。またとない体験たいけんとなりました。



カーリング元日本代表の市川美余みよさんたちによるカーリングのデモンストレーションでは、カーリングがどんなスポーツかをはじめ、競技きょうぎルールや得点とくてんポイント、見どころなどをわかりやすく説明せつめい。


来年3月に開催かいさいされる、ミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会とうききょうぎたいかいの車いすカーリングの日本代表に内定している小川亜希あき選手せんしゅ、中島洋治選手ようじせんしゅや、カーリング国際こくさい大会トリノ2025ワールドユニバーシティゲームズで優勝ゆうしょうした荻原おぎはら詠理えり選手せんしゅ、世界ミックスカーリング選手権せんしゅけん大会2024 準優勝じゅんゆうしょうの常世田千尋とこよだちひろ選手せんしゅも参加さんかし、会場を盛もり上げました。



アイスホッケーのデモンストレーションと体験会たいけんかいには、プロアイスホッケーチームのSEIBUプリンセスラビッツと東京ワイルズによる、3on3ゲームのデモンストレーションや、シュートアンドパス体験会たいけんかいが行われました。また、パラアイスホッケーの体験会たいけんかいも行われました。



9月の「2025 東京フィギュアスケート選手権せんしゅけん大会」(9月19日(金)〜21日(日)まで開催かいさい、入場料無料にゅうじょうりょうむりょう)をはじめ、10月には、東日本学生フィギュアスケート選手権せんしゅけん大会、11月には、東日本ショートトラックスピードスケート選手権せんしゅけん大会なども予定されています。


新たな氷上スポーツの聖地せいち、「東京辰巳たつみアイスアリーナ」で、いろいろな氷上スポーツを体験たいけんしてみてください。


東京辰巳たつみアイスアリーナ
■営業えいぎょう時間:10:00〜18:00
※9:00〜21:00(9:00〜10:00・18:00〜20:00に貸切利用かしきりりようがない場合)
■利用料金りようりょうきん:
【一般利用いっぱんりよう】一般いっぱん 1,200円、高校生 1,000円、小中学生 800円、未就学児みしゅうがくじ 400円
※スケート靴レンタル 400円
【専用利用せんようりよう】
メインリンク  37,500円〜(1.5時間)
利用説明りようせつめいの詳細しょうさいはこちら
■利用可能競技りようかのうきょうぎ:フィギュアスケート、アイスホッケー、ショートトラック、カーリング、パラアイスホッケー、車いすカーリング
■運営うんえい:セントラルスポーツ
■公式サイト:
https://ia-tatsumi.tokyo/

(取材・撮影:2025年9月6日「デジタル少年写真ニュース」編集部 吉岡)

Visited 996 times, 61 visit(s) today
カテゴリー: スポーツタグ: SEIBUプリンセスラビッツ, アイスダンス, アイスホッケー, オリンピック, カーリング, ショートトラック, シンクロナイズドスケーティング, パラアイスホッケー, パラリンピック, フィギュアスケート, ミラノ・コルティナ, 中島洋治, 住吉りをん, 大久保朋果江東区長, 小川亜希, 小池百合子東京都知事, 村元哉中, 東京ワイルズ, 東京辰巳アイスアリーナ, 神宮アイスメッセンジャーズ, 荒川静香, 蛯原大弥, 車いすカーリング, 高木謡, 高橋大輔

About yoshioka

Previous Post:SDGs週間にケープペンギンなどの生き物たちの現状げんじょうについて考えよう
Next Post:東京の秋の風物詩「東京大茶会2025」
今年も10月に開催かいさい

Sidebar

教職員向け
               
SeDoc +
会員制コンテンツ
アーカイブ
掲載用少年写真ニュース
運営会社
少年写真新聞社ロゴ

株式会社 少年写真新聞社
〒102-8232 東京都千代田区九段南3-9-14
HF九段南ビル2F・3F

メニュー
  • お問い合わせ
  • 運営会社WEBサイト
  • プライバシーポリシー
SNS
  • X
  • Instagram

Copyright © 2025 少年写真ニュースデジタル All Rights Reserved.